新型コロナウイルス情報

新型コロナウイルス感染症について、こちらをご覧ください。(厚生労働省サイト)

新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房サイト)

日本国内の新型コロナウイルス感染症に関する最新の報道については、NHK WORLDのHPで確認することができます。

【やさしい日本語】新型(しんがた)コロナウィルスワクチン接種(せっしゅ)情報(じょうほう)
FRESC多言語ワクチン接種サポート
【やさしい日本語】COVID-19かもしれないと 思(おも)ったときは、相談(そうだん)して ください!
【やさしい日本語】新(あたら)しいコロナウイルスの病気(びょうき)に なりやすい 「5(いつ)つのとき」PDF
【やさしいにほんご】新型(しんがた)ウイルスの病気(びょうき)にならないように気(き)をつけましょう! PDF
集団発生防止に向けたお願いPDF
新型コロナウイルス接触確認アプリのインストールをおねがいしますPDF
生活福祉資金の特例貸付
新型コロナウイルス感染症が収束しない中における災害時の避難についてPDF
住宅確保給付金のご案内PDF
【やさしい日本語】会社(かいしゃ)で働(はたら)いている外国人(がいこくじん)のみなさま
園児・児童・生徒とその保護者への支援PDF
新型コロナウイルスを防ぐにはPDF
3つの密を避けましょう!PDF
【やさしい日本語】新型(しんがた)コロナウイルスの 病気(びょうき)についてPDF

次の症状がある方は岡崎市保健所内の「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
Tel: 0564-23-5074

・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合

センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、 専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。 マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。

【やさしい日本語】住(す)んでいるところで相談(そうだん)できるところが違(ちが)います。ここから見(み)てください。