- ★令和7年度会話講座、年度途中でも申込可能です♪ご見学のお申し込みは事務局までお気軽にどうぞ♪
- ★毎月第3木曜日7:45〜7:55 エフエム EGAO 76.3にて多言語生活情報放送中♪6/19㈭はベトナム語の放送です♪
- ★国籍別外国人人口集計表(5/1現在)
- ★多言語啓発冊子『多言語防災ナビ』を日本語、英語、中国語、ポルトガル語、フィリピノ語、スペイン語、ベトナム語で作成しました!
- ★岡崎市防災ポータル!/Disaster Prevention Information/Informações sobre prevenção de desastres/防灾信息
- ★令和7年度日本語教室・日本語サロン年間スケジュール
- ★【外国人向け ごみの出し方ガイド】Trash / 垃圾 / lixo / basura (Español)/ basura (Filipino) / rác
- ★Multilingual Information on Disaster Mitigation
- ★多様性社会推進課ではiPadを用いた多言語の通訳サービスを導入し、窓口においてiPad内の通訳者、外国人市民、職員との3者通話を行うことにより、来庁外国人市民の行政手続きを支援しています。 対応言語は英語、中国語(北京語)、ポルトガル語、スペイン語、韓国語・朝鮮語、タイ語、ベトナム語、フィリピノ語、フランス語、ネパール語、ヒンディー語、ロシア語、インドネシア語、クメール語の14言語です。
- ★『おかざき市民生活便利帳』を日本語、英語、中国語、ポルトガル語、フィリピノ語、スペイン語、ベトナム語、の7言語で紹介しています。是非ご活用ください。